香芝みらい塾(第6回)

本日のグループワークのテーマは
・事業上の問題点、リスクを考える。
・損益計画や資金繰りの議論
です。

今回のグループワークは金融機関サポーターのサポートを一番享受できる部分でもあり、香芝みらい塾が他の企業塾と一線を画す部分です。

事業上の問題点、リスクについては、企業サポーターを中心に提言をして、損益計画などは、各班金融機関サポーターを中心に限界利益や固定費、減価償却費の算出に問題が無いかなどをチェックされていました。

いつもは、プレゼンテーションに焦点を当ててブログを更新していましたが今回はグループディスカッションに焦点を当てて執筆いたします。

実際に筆者も惣菜店の創業を考えられている受講者さんの班に入りグループディスカッションを行った。

惣菜店を経営する上での
事業上のリスクは、
・異物混入、衛生問題
・フードロスの対策
などが主な議題になりました。

損益計画上での問題点、不鮮明な点は
・初期の設備の調達は一括、分割、リースどれになるのか?(それによって設備費投資費か、固定費か、減価償却費のどれに当たるかを算出する為)
・原価率は適正か?
・削れる費用はないか?
など、通常であれば中々聞けない内容が話されていました。

他にも、店舗の内装やガスの位置などは、サポーターの工務店さんに質問できたり、仕入れやフードロス対策は現役の飲食店経営者に質問できたりなど、香芝みらい塾の特徴が強く出たグループディスカッションとなりました。

次回は、これまでの講義の総括を行い、自身の持つ価値を再度振り返る時間となります。
最終プレゼンテーションまで、残すところ2回となりました。

最後の講義の後プレ発表会を経て最終プレゼンテーションとなります。

また、このブログにてその様子を少しでもお伝え出来ればと思います。

関連記事

PAGE TOP